介護に必要な尿器について


◆尿器の種類

尿器は機能的に大別すると手動

式と自動式があります。

タイプ別には受尿と蓄尿の部分

が一体になっている尿器と別々

になったセパレート型の尿器があります。

女性の場合は坐位用と臥位用の

尿器の型は違います。

男性の場合は同じ型になります。

 

手動式の尿器には受尿と蓄尿の

部分が一体化したタイプの尿器

と別々になったセパレートタイプの尿器があります。

 

自動式の尿器は自動吸引式集

尿器などと呼ばれ、尿をセン

サーが感知して自動で尿を

吸引する特殊尿器があります。

受尿器と蓄尿器が別々になったタイプになります。

 

受尿器の材質にはガラス製と

プラスチック製があります。

それぞれ利点と欠点があります。

 

「しびん」は尿器のことですが、

受尿と蓄尿の部分が一体化した

尿器のことをさすことも多いようです。

 

 

◆各尿器の利点と欠点

それぞれ男性用、女性用があります。

●しびん(一体化した尿器)

利点

臥位、立位、坐位でも利用可能

操作が簡単

尿器の蓋をとって尿器をあてるだけ

持ち運びが楽

手入れが簡単

排尿後すぐにトイレに流して、

尿器内を水や洗剤で洗えば綺麗になります。

 

欠点

排尿が終わったらすぐ処理が必要

尿器内に溜まったままにしておく

と不潔になり易く、アンモニア臭

などで不快感を与えます。

又、尿器内に沈殿物などが付着し

やすくなり、放置しておくと汚れが落ちにくくなります。

 

溜まった尿が尿器からこぼれる危険がある

あてっぱなしには出来ません。

臥位の時は、尿器から尿がこぼれたりする危険が高くなります。

 

坐位用の尿器について

坐位が可能な女性用の尿器になります。

臥位と坐位兼用の尿器もあります。

男性の場合は体位に関係なく同じ形の尿器で出来ます。

 

 

◆セパレート型集尿器

受尿器と蓄尿器が別々になった尿器です。

受尿器と蓄尿器は管で連結されています。

 

利点

排尿後はすぐ処理しなくても

いいので、夜間や寝たきりの方には便利です。

蓄尿した尿が尿器からこぼれる心配がありません。

尿の回数が多かったり夜間等の

時は、あてっぱなしが出来ます。

男性の場合はあてっぱなしは可能ですが、女性の場合は困難。

 

欠点

高低差が必要なので布団などでは使用が困難

高低差のあるベッドでの使用に適しています。

   

一体化の尿器より少し管理に手間がかかる

採尿部と蓄尿部、採尿部と蓄尿部

をつなぐ管の部分を綺麗にする必要があります。

 

 

◆自動吸引タイプの尿器(特殊尿器)

受尿器と蓄尿器は管で連結されています。

センサーで尿を感知して、自動で尿を吸引します。

受尿器や尿パッド等に排尿する

とセンサーが尿を感知して自動

で尿を吸引し蓄尿器に溜めてくれます。

 

利点

高低差がなくても畜尿できる

尿器をあてておけば、人の手を借りなくても出来る

蓋が密閉されているので臭気があまりない

蓄尿された尿は1日1回捨てるだけでなので、手間がかからない

 

欠点

他の尿器より高価

音がする

管理がやや煩雑

 

 

◆尿器の材質の欠点と利点

受尿器の材質には、ガラス製とプラスチック製があります。

●ガラス製の尿器

利点

変質し難い

汚れにくい

汚れが落ちやすい

破損しない限り長期間使用できる

 

欠点

プラスチック製に比べ破損しやすい

重たい

 

●プラスチック製の尿器

利点

軽い

落としても破損し難い

 

欠点

ガラス製より変質しやすい

汚れがつきやすい

汚れが落ちにくい

変質による破損の可能性がある

 


排泄関連 項目一覧

◆排泄に必要な介護用品

おむつについて

おむつは陰部や臀部にあてて

尿や便の汚染を防ぐ為に使用されるものです。

主に新生児、乳児、幼児、

介護が必要な高齢者や障害者の

方などに使用されています。

詳細は こちら です。


尿器について

尿器は機能的に大別すると手動

式と自動式があります。

タイプ別には受尿と蓄尿の部分

が一体になっている尿器と別々

になったセパレート型の尿器があります。

詳細は こちら です。


便器について

便器の必要性

主にベッド上などでの生活を

余儀なくされた方などに使用されています。

詳細は こちら です。


ポータブルトイレ

ポータブルトイレとは携帯用の

トイレのことです。

トイレまで行くのが困難な場合や

近くにトイレがない場合などに利用されます。

詳細は こちら です。

 

 

◆排泄介助の実践

紙おむつの交換(パンツ型の紙おむつの場合)

パンツ型の紙おむつはリハビリ

パンツと呼ばれることもある様

に立位や歩行が可能な方向けのおむつになります。

詳細は こちら です。

 


◇参考文献

インターネット

公益財団法人テクノエイド協会サイト内

http://www.techno-aids.or.jp/howto/092709.shtml

NPO法人日本コンチネンス協会サイト内

http://www.jcas.or.jp/tool-b2.html

 

国際福祉機器展サイト内

https://www.hcr.or.jp/cms/wp-content/uploads/howto_2019_2_3.pdf

 

尿器の取扱説明書など

女性用

https://www.aronkasei.co.jp/anju/wp-content/themes/anju_theme/media/manual/01haisetsu/nyouki_sashikomi/yurifit_joseiyou_manual01.pdf

男性用装着尿器

http://www.alcare.co.jp/medical/product/pdf/manual/man_olbon.pdf